2017/11/22(水)
【脊柱管狭窄症 治療】肩甲骨を治せば腰痛が治る! 札幌 整体
From 川崎綾太
整体院より、、、
昨日は愛されない旦那の愚痴を
お伝えしていきました
みなさま、パートナーの変化には気付いてあげましょう!
はい、昨日に引き続き肩甲骨の重要性についてです
肩甲骨は骨盤とリンクしている
なんとなく作りが似ていると
思いませんか?
肩甲骨があり、腕がついて、手になる
骨盤があり、太ももがついて、足になる
人間は昔四足歩行だったのです
構造が全く同じなのです
なので肩甲骨が硬くなると
痛みが起きていきます
今日は肩甲骨のケアの方法をお伝えしていきます
↓↓
※ここをクリック↑
このケアの方法で
腰痛が少しでも楽になるということですと
あなたの腰痛の原因は
肩甲骨にあったりします
ケアの方法はすごく簡単で
手を肩のところに置いて
肘で大きな円を描くように
ぐるぐる回してあげてください!
5回くらい深呼吸しながら
回してあげてください
その後反対回しです!
そうすると背中の部分が
少しだるいような、頑張ったような
ポカポカするような感じがあるのかと思います
肩甲骨をケアしてあげることで
骨盤の動きも変わり、痛みも変化するはずです!
ぜひお試しください!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
PS.
LINEだけの特別クーポン!
ご質問等は
こちらのラインからでも!
札幌市で腰痛でお悩みの方は
今すぐこちらまで
↓↓
札幌市唯一の「慢性腰痛」専門
整体院 札希-satsuki-
080-5591-0966
「はい、整体院札希です!」と電話に出ますので
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください!