2018/02/13(火)
【腰痛改善 呼吸法】1週目にやるべきこと
カテゴリー:体質改善, 呼吸法・瞑想のススメ
From 川崎綾太
整体院より、、、
はい、先日は呼吸の大切さについて
お話しさせていただきました!
今日は1週目にやっていただきたいことについて
お話ししていきます!
とても簡単なことですが
意外と難しいことです、、、
今日からまたしっかり文章にも
起こしていこうと思いますので
動画を見られる環境にない方も
下の文章だけでも読んで見てくださいね!
それくらい呼吸法は大切になっています!
でもいつまで続くかな、、、
↓↓
※クリックして動画を再生
一週間目は呼吸を感じる
ということです
今まで漫然と呼吸をして来たはずです
そうではなくてしっかり呼吸を感じるということを
やってみましょう!
準備がまずあります!
まず、心がリラックスできる状態になれる
場所を探しましょう!
自分にとってリラックスできる場所を探してください
音がしないようなところがいいのかなと思います
次にリラックスできる格好になりましょう!
ベルトや体を締め付けているものは全て外しましょう
そうして準備ができたら
ゆっくり呼吸を繰り返します
コツとしては
切り替わるタイミングを意識することです!
吸って、吐いて
切り替わるタイミングがあるはずなので
そこに意識を向けてください
それを5分間繰り返してあげて
交感神経優位の闘争状態から
副交感神経優位のリラックス状態に
体を変えてあげてください!
これをしっかり毎日
一日一回でもできると
腰痛はもちろんそうですし
将来的な病気の予防もできていきます!
病気の90%以上は
ストレスから来ると言われていますからね!
コツコツ続けてあげることが大切です!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
札幌 腰痛
札幌 坐骨神経痛
札幌 ヘルニア
札幌 ぎっくり腰
札幌 脊柱管狭窄症
札幌 すべり症・分離症
札幌 産後腰痛
諦めないでください!
札幌市で腰痛でお悩みの方は
今すぐこちらまで
↓↓
札幌市唯一の「慢性腰痛」専門
整体院 札希-satsuki-
080-5591-0966
「はい、整体院札希です!」と電話に出ますので
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください!
PS.
LINEだけの特別クーポン!
ご質問等は
こちらのラインからでも!