2017/11/26(日)
【脊柱管狭窄症 原因】腰を反らすと痛いあなたへ 札幌 整体 腰痛
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 脊柱管狭窄症, 腰椎椎間板ヘルニア
From 川崎綾太
大阪のホテルより、、、
みなさんまずこれを見てください
とうとうつけました
暖房です
めっちゃあったかい!
なぜ早くつけなかった、、、
もう安心してください
暖かいしています!
私も体温低い方なので
みなさんに体温が大事ということを
説明している私が体温低いと
説得力無いので
これから本気でやっていこうかなと思っております!
はい、それはいいとして
今日は腰を反らすと痛い人の話です
前回まで腰を反らすと楽になる
稀な狭窄症の方の話をさせていただいていました
今日は逆で
腰を反らすと痛む方についてです!
当院にも腰を反らすと
痛みが出る方はたくさん来院されていて
まずそういった方に
私がどこを見ていくのかというと、、、
↓↓
※ここをクリック↑
首です!!
首の動きを見ていきます
なぜ首の動きを見ていくのかということですが
腰を反らす時に
人間は
腰から反らすわけではなく
まず首が最初に動き始め
それから腰を動かします
動き始めは首からです
それなのに
首の動きが悪いと何が起きるかというと
首が動かないぶん
腰が頑張り過ぎないといけないのですね
人間の体はいろいろなところが連鎖して
動かしているのにどこかが頑張りすぎると痛みが起きます
では、大事な筋肉はどこかというと
後頭下筋
の硬さが問題となっている方が多いです
頭の骨と首の骨をつなぐ筋肉です
脊柱管狭窄症のあなただけではなく
腰を反らすと痛む方も同様に
ここの場所が硬くなっている方が多いです
明日セルフケアの方法も
お伝えしていきます!
お見逃しのないようにしてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
PS.
LINEだけの特別クーポン!
ご質問等は
こちらのラインからでも!
札幌市で腰痛でお悩みの方は
今すぐこちらまで
↓↓
札幌市唯一の「慢性腰痛」専門
整体院 札希-satsuki-
080-5591-0966
「はい、整体院札希です!」と電話に出ますので
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください!