2017/12/19(火)
【注意】妊娠中、こんな姿勢になっていませんか?
カテゴリー:産後腰痛
From 川崎綾太
整体院より、、、
ここの治療院のですね
湿度が低い低い、、、
加湿器とかやっているのに
なかなか上がらず38%で
私の肌もカサカサになってきました
まあそれはいいとして
今日も産後の腰痛についてです
やっぱりですね
赤ちゃんって重たいですよね
それを支えるために
体はどうなるのかというと、、、
↓↓
【産後 腰痛】妊娠中にこんな姿勢になっていませんか?
※クリックして動画を再生
物を持つときは
骨盤を後傾と言って
後ろに傾けて物を持つのが普通なのですが
赤ちゃんが重くて下に引っ張られると
体が前に傾いて
反り腰と言われる姿勢で
体を支えてしまっている方が多いです
あなたも出産後、腰が反っていませんか?
ということです
その状態であれば
腰の関節がぶつかり合って
痛くなるのはある意味当然なんですね
骨盤だけ見ていても
なかなか改善してきません
筋肉、骨格、姿勢
様々なものを総合的に見て行く必要があります!
明日はケア方法をお伝えします!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
PS.
LINEだけの特別クーポン!
ご質問等は
こちらのラインからでも!
札幌市で腰痛でお悩みの方は
今すぐこちらまで
↓↓
札幌市唯一の「慢性腰痛」専門
整体院 札希-satsuki-
080-5591-0966
「はい、整体院札希です!」と電話に出ますので
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください!